カイロプラクティックと整体の違いとは?
- 2021年11月23日
- ブログ
【カイロプラクティックと整体の違いとは?】
こんにちは
院長たぐちです!
大量のかぼすをみんなで搾りました!
これから鍋の季節に大活躍の予感です!
「カイロプラクティック」と「整体」って何が違うのですか?
というご質問をいただいたので書きます。
ここで書くカイロプラクティックと整体の違いはあくまで私の個人的見解ですので
ご了承くださいませw
そもそも日本において「整体」という言葉は、野口晴哉さんという方が考え広めたという説が有力です。
一方、カイロプラクティックはアメリカで約125年前にD.Dパーマーさんが創始した背骨を調整することで健康に寄与する徒手医学の名前です。
現在、日本において「整体」という言葉は、野口さんの「整体」のイメージとは違った広がりをみせ
幅広い意味で用いられボキボキと脊柱を調整するものや揉み揉みともみほぐすものなど
玉石混交の意味となっています。
カイロプラクティックは、アメリカで徒手医学として認められ、哲学が確立され、メディカルと連携した研究が進んでいき現在はWHOも認める医学となりました。
こう見ると、整体とカイロプラクティックには大きな歴史の違いを感じますが、
野口さんの「整体入門」を読むとこれもまた優れた医学であると感じます。
歴史は違えど、創始者の想いは「世の中を良くしたい」と願う気持ちだったのだと思います。
なので、やっとまとめですが(笑)
私の個人的な考え方としては、発祥や歴史の違いはあれど、「自然治癒力」をベースとした素晴らしい徒手医学だということです(笑)
なので私がやっていることは、外国語でいうとカイロプラクティック、日本語でいうと整体なのだと思います(笑)
野球とベースボールの違いみたいな感じです。
【当院の施術が向いている方】
・短時間で整う施術を探している(お仕事が忙しく長い時間はとれない)
・強い刺激や長いマッサージは苦手
・心地よく優しい施術法
・対処ではなく根本から
・しっかり丁寧に良くしていきたい方